今日の給食は、3月3日のひなまつりに合わせた献立でした。メニューは「 ちらしずし ・ 牛乳 ・ とり肉の塩こうじやき ・ ゆかりあえ ・ みそ汁 ・ ひなあられ 」でした。
《 児童の感想 》「ちらしずしのお米がおいしかったです。」「あられが甘くておいしかったです。」「とり肉の塩こうじやきがおいしかったです。」
今日の給食は、3月3日のひなまつりに合わせた献立でした。メニューは「 ちらしずし ・ 牛乳 ・ とり肉の塩こうじやき ・ ゆかりあえ ・ みそ汁 ・ ひなあられ 」でした。
《 児童の感想 》「ちらしずしのお米がおいしかったです。」「あられが甘くておいしかったです。」「とり肉の塩こうじやきがおいしかったです。」
今日は2月のバースデー給食の日でした。メニューは「 もちげんまい入りごはん ・ 牛乳 ・ チキンカレー ・ 洋風ごまあえ ・ 函南いちご 」でした。バースデー給食ということで、今日はいちごを2粒つけました!!
《 児童の感想 》「函南いちごをまた出してほしいです。」「サラダおいしかったです。」「いちごがあまくておいしかった、カレーもおいしかったです。」
大谷翔平選手からグローブが届きました。
町内の少年野球チームからボールもいただきました
早速練習に励んでいます
休み時間はキャッチボール禁止なのですがキャッチボールエリアを特設しました
KODAK Digital Still Camera
今日は1月のバースデー給食の日でした。メニューは「 麦ごはん ・ チキンタレカツ ・ いそびたし ・ かき玉汁 ・ お米のムース 」でした。タレカツと、和え物の中でもよく食べてもらえるいそびたしにしました。タレカツは給食室で1つ1つ手作りしています。かき玉汁には、冬らしく、雪だるま型のかまぼこを使いました。
《 児童の感想 》「タレカツがご飯にあっていた。」「お米のムースを夏にも食べたいです。」「かきたまじるの ゆきだるまのかまぼこが おいしかったです。」
今日は11月のバースデー給食の日でした。今日の献立は「 食パン ・ 牛乳 ・ メキシカンポークソテー ・ ジュリエンヌスープ ・ コーヒーゼリー 」でした。メキシカンポークソテーは、細長く切ったじゃがいもを素揚げしたものと、ブラウンルウやケチャップ、トマトピューレ等で味付けをしたソースを一緒に食べます。
《 児童の感想 》「コーヒーゼリー、パン、ソテーがおいしかった。」「コーヒーゼリーとジュリエンヌスープがおいしかったです。」「ポテトのやつがおいしかったです。」
27日は十三夜です。一日早いですが、26日はそれに合わせて十三夜献立にしました。献立は「 くりごはん ・ 牛乳 ・ サバのたつたあげ ・ ツナとワカメのあえもの ・ しらたまだんご汁 」でした。
《 児童の感想 》「くりごはんとサバのたつたあげが意外に合っておいしかったです。」「サバのたつたあげはかりかりでおいしくて、しらたまだんご汁はだんごがもちもちでおいしかったです。」「くりごはんがおいしかったです。」
今日は10月のバースデー給食の日でした。献立は「 黒糖入りうずまきパン ・ 牛乳 ・ とり肉のこうそうやき ・ マカロニサラダ ・ キャベツスープ ・ さつまいもとくりのタルト 」でした。
《 児童の感想 》「もう一回タルトを食べたいです。」「スープとデザートがおいしかったです。」「スープの中に野菜がいっぱい入っていておいしかったです。」「タルトの味がおいしかったです。きじもいつもよりかたくておいしかったです。」