学校保健委員会

5時間目に引き続き、野井教授による講話がありました。「早寝・早起き・朝ご飯」も大事だが、それより「光・暗闇・外遊び」が大切であること、ワクワク・ドキドキを仕掛けることが大切、「よい加減」が良い、など多くの示唆を与えてくれました。
_DSC0001_DSC0002_DSC0003_DSC0004_DSC0005_DSC0006_DSC0007_DSC0008

参観会

学校参観会の様子です。56年生は日体大の野井真吾教授をお招きし、「元気をチャージ!きらきらキッズに変身!」という特別授業を受けました。
_DSC0039_DSC0040_DSC0041_DSC0042_DSC0043_DSC0044_DSC0045_DSC0046_DSC0047_DSC0048_DSC0049_DSC0050_DSC0028_DSC0029_DSC0030_DSC0031_DSC0032_DSC0033_DSC0035_DSC0036_DSC0037_DSC0038_DSC0017 _DSC0018 _DSC0019 _DSC0021 _DSC0022 _DSC0023 _DSC0024 _DSC0025 _DSC0026 _DSC0027

委員会

2学期最初の委員会です。委員長・副委員長を決め、活動内容を話し合いました。
_DSC0015_DSC0014_DSC0013_DSC0012_DSC0011_DSC0008_DSC0009_DSC0010_DSC0001_DSC0002_DSC0003_DSC0004_DSC0005_DSC0006_DSC0007

3日の給食

今日の給食は、黒米ごはん、とりのつくねの照り焼き、野菜のごまおとし、味噌汁、リンゴです。
_DSC0009_DSC0010_DSC0011_DSC0012_DSC0013_DSC0018_DSC0017_DSC0016_DSC0015_DSC0014_DSC0001_DSC0002_DSC0003_DSC0008_DSC0007_DSC0006_DSC0005_DSC0004