5時間目に引き続き、野井教授による講話がありました。「早寝・早起き・朝ご飯」も大事だが、それより「光・暗闇・外遊び」が大切であること、ワクワク・ドキドキを仕掛けることが大切、「よい加減」が良い、など多くの示唆を与えてくれました。
日別アーカイブ: 2016年10月4日
参観会
学校参観会の様子です。56年生は日体大の野井真吾教授をお招きし、「元気をチャージ!きらきらキッズに変身!」という特別授業を受けました。
10月4日給食
今日の給食はわかめご飯、サケのホイル焼き、とんじる、きらきらゼリーです。
かんなんすっきりタイム
月に1回行われる「かんなんすっきりタイム」です。今日は姿勢の矯正のストレッチなどを行いました。心と体を整えるのにとても有効です。