今日も雨の一日のようです。9月は本当に雨が多く、外で遊ぶ時間が少ないです。子どもたちが登校してきました。
今日も雨の一日のようです。9月は本当に雨が多く、外で遊ぶ時間が少ないです。子どもたちが登校してきました。
先生方だって勉強をするんです。より良い授業をするために今日は勉強会をしました。一つの授業を全員の先生で見て、授業方法や支援の仕方について学びました。
2の1 道徳
1の2 国語
1の1 国語
学校の畑で育ったスイカです。5組さんの男の子が給食でスイカが出たときに、「この種まいたら育つかな?」という一言で実際に教室で育てたところ芽が出てきたので畑に植え替え、観察をしながらていねいに育てました。大きいのは6キロ以上のものもありました。おいしくいただきました。
今日はお弁当の日でした。給食もおいしいのですが、やっぱり家の人が作ったお弁当は格別です。みんな笑顔でいただきました。
雨が続いていたので、運動場での朝活動は久しぶりです。みんな気持ちよさそうに動いています。
台風が過ぎ、気持ちの良い朝です。子どもたちが元気に登校してきました。今日から交通安全運動が展開されており、地元のボランティアの方が交通指導をしてくださいました。
3の2 道徳
1の3 音楽
今日の給食は、ピザトースト、ポトフ、フルーツヨーグルトです。
6の1 英語
5の3 家庭科
5の1 社会
3の1 理科