蒸し暑い朝になりました。子どもたちが登校してきました。
月別アーカイブ: 2016年9月
9月8日(木)給食
今日の給食は、鮭の塩麹焼き、胡麻和え、カボチャの味噌汁、梨です。
9月8日授業
6の1家庭科
3年2組社会
3年1組音楽
9月8日(木)朝
心配された台風は、温帯低気圧に変わり、朝の函南は穏やかです。風はありません。
子どもたちが登校するころになって雨が降ってきました。
4の2 授業
4の2担任の野﨑先生が本日で産休に入るため、5時間目が最後の授業でした。国語の「百人一首大会」を行いました。上の句を先生が読むと下の句が読まれる前に勢いよく札を取り合っています。
9月7日給食
今日の給食は、うずまきパン、カボチャのキッシュ、ABCスープ、バナナです。
9月7日授業
5の1 英語
5の2 保健
臨時朝会
明日から4の1担任の野﨑あゆみ先生が産休に入ります。替わって鈴木光子先生が新しく4の1の担任として明日から函南小の仲間になります。そこで、さよならのあいさつと、紹介を兼ねて臨時の朝会を開きました。
9月7日(水)朝
雨模様の1日になりそうです。台風が接近しています。明日の朝の様子が気がかりです。子どもたちは傘を差して元気に登校してきました。
読み聞かせ
昼休みに読み聞かせボランティアが2名来校し、読み聞かせをしてくれました。集まった子どもたちは、集中してお話を聞いていました。図書室は、本好きの子がたくさんいます。時間を惜しんで読書をしています。