昼休みに読み聞かせボランティアが2名来校し、読み聞かせをしてくれました。集まった子どもたちは、集中してお話を聞いていました。図書室は、本好きの子がたくさんいます。時間を惜しんで読書をしています。
昼休みに読み聞かせボランティアが2名来校し、読み聞かせをしてくれました。集まった子どもたちは、集中してお話を聞いていました。図書室は、本好きの子がたくさんいます。時間を惜しんで読書をしています。
6日(火)の給食は、カレーうどん、ちくわの磯辺揚げ、おひたし、ネーブルです。
夏休み明け1回目の「すっきりタイム」です。「おとなりさんけんこうかんさつ」「10秒呼吸法」「キャットレッチ」を行いました。
飼育栽培委員会は花に水をやったり鯉にえさをやったりしています。計画委員会は門の前であいさつ運動をしています。運動委員会はグランドの整備やライン引きをしています。1年生の面倒を見たり一緒に遊んでくれる6年生もたくさんいます。函南小学校の朝は、すてきな光景がいっぱいです。
今朝も朝からとても暑いですが、子どもたちは元気に登校してきました。